ご利用案内


入浴に必要なもの

入浴時の服
浴衣のみ身につけていただきます。
※当店でレンタルしております。
希望者には使い捨て下着を販売しております。
ヘアキャップ
髪の毛や耳に米ぬかがつかないよう、
ヘアキャップをつけていただきます。
※当店でレンタルしております。
手ぬぐい
酵素パックで目元を温める際に使用します。
※当店でレンタルしております。
バスタオル・フェイスタオル
酵素風呂入浴後、
シャワーに入っていただきます。
※当店でレンタルしております。
◆シャンプーやリンス、ボディソープは備え付けがありますが、ご持参いただいても構いません。
◆更衣室にドライヤーが備え付けてあります。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

入浴の流れ

受付
1
初めての方はご予約時間の15分前にはご来店ください。
ご来店後、受付にて注意点や入浴の方法、ご利用いただく着替え室などをご案内します。
先にお支払いいただきます。
※現金でお願いいたします。
 お着替え
2
更衣室で浴衣とヘアキャップを身につけて、手ぬぐいを準備していただきます。
メイクを落として下着とアクセサリー類は全て外し、髪の毛と耳元をヘアキャップに入れてください。
※気になる方は使い捨て下着を使用しても構いません。
入浴
3
スタッフがお待ちしてますので、入浴場にお進みください。
ぬか床に横になっていただき、さらに上から全身に米ぬかをかけ、顔だけが出ている状態になります。
お好みで、手ぬぐいを使用して目元や顔にも米ぬかをかけて温めます。
目元の疲労回復や美肌効果も期待できます。
体感温度は40度前後と心地よい温かさです。
入浴時間は5〜20分と人それぞれですが、初めは5〜10分程度で様子を見ながら入っていただきます。
短時間ですが、身体の芯まで温まるためどんどん汗が出てきます。
入浴終了
4
心地よく全身が温まったら、ゆっくり起き上がってください。
無理しすぎないことが気持ち良く効果を得られるコツです!
シャワー
5
入浴場入り口にあるブラシを使用して、軽くぬかを落とした後、シャワールームできれいに洗い流します。
浴衣(レンタルの場合)は、入浴場入り口にあるカゴのなかにご返却ください。
お着替え
6
お着替えが終わったら受付にお越しいただき、水分を摂ってひと休みしてからお帰りください。
余白(40px)